教務主任挨拶
教務主任
片岡 和江
ともに学び、ともに成長
本校で、看護師への夢を実現しましょう
近年、健康への関心はますます高まり、看護師の活躍する場は、病院や施設だけでなく、在宅や地域など、大きく広がり、その役割も一層大きくなっています。
本校では、人々の期待に応え「命を大切にし、誰もがその人らしく、よりよく生きるために、いつでも どこでも 患者さんの立場に立ち寄り添える」 看護師を育てることを目指しています。
看護の基礎を学ぶために多彩な講師による講義や、臨地実習に力を入れています。
巧妙ですばらしい人間の生命活動を学ぶ「生命活動演習」や、平和と医療をテーマに研修旅行を通じて学ぶ「地域医療論Ⅱ」、卒業目前により実践的に学びあう「診療技術ゼミナール」など、仲間とともに学ぶことをとおして成長し合うことも大切にしています。
また、学生自治会を中心に、新入生歓迎会、体育祭、学校祭など恒例の行事もパワフルにのびのびと取り組まれます。
みなさんとともに、「勤看~キンカン」の新たな歴史をつくることを心から期待しています。